よし、白い食品、減らすか。

どうも、黒です。 気が付けば1年ぶりの更新ですね、ははは・・・。大丈夫です、なんだかんだ生きてます。え? 心配なんかしてないって? 今日は食い物の話です。「白い食品」です。 夜の寝つきを良くしようと、久しぶりに読んだ書籍 … 続きを読む
どうも、黒です。 気が付けば1年ぶりの更新ですね、ははは・・・。大丈夫です、なんだかんだ生きてます。え? 心配なんかしてないって? 今日は食い物の話です。「白い食品」です。 夜の寝つきを良くしようと、久しぶりに読んだ書籍 … 続きを読む
どうも、黒です。 趣味のザリガニウムの記事でございます。 え? ザリガニウム? こちらをどうぞ。 → カオスのザリガニウム-ソイル交換 今回はザリガニが好きな植物性のエサ、野菜を模索しました。 ザリガニは意外と草食系 ザ … 続きを読む
どうも、黒です。 1週間ほど前から、私の祖母が寝たきりになりました。 溶連菌とインフルエンザの猛攻によって妻と獣どもが倒れた後に、祖母に風邪が移って体力を失ったことが原因のようです。 祖母は脚を骨折したことがあり、もとも … 続きを読む
どうも、黒です。 結論から申し上げますと、 食えません。 あ、いえ、食えないこともないんですが、あまりに小さく数が少ないので。 我が家ではエビを飼育しております。 これまた、オスの獣どもが自宅近くの水路で捕獲してきたもの … 続きを読む
どうも、黒です。 わが家ではインフルエンザが大流行しております。 家族8人の内、私とババアの2人を除いた6人がすでに猛攻の餌食となりました。 妻は現在も40℃近い熱で寝込んでおります。 獣4匹は仲良くインフルエンザA型の … 続きを読む
どうも、黒です。 ジタバタしている間に年が明けておりました。 新年早々、縁起でもないんですが、切ない年末年始となりました。 12月中はずっと風邪をひいていて体調は最悪。 医者に行ってばかりでした。 双極性障害の症状だかな … 続きを読む
↑ ページ上部へ ↑