電気丸ノコの選び方…私が欲しいくらいです。

どうも、黒です。

今回はDIYでも必須のアイテム、電気丸ノコの選び方です。
「電気丸ノコって何よ?」
と、おっしゃる方はこちらへ  ⇒ 電気丸ノコ(丸鋸)の修理。現行品が羨ましい…

アイキャッチに初めて男性を起用させていただきました。
[ フリー素材ぱくたそ(https://www.pakutaso.com) ]
[モデル:OZPA]さんです。

「躍動する表情筋をご覧ください。」だって。
危ねーな、この人。

スポンサーリンク

電気丸ノコ、拾います! お気軽に落っことしてください

本当は私が欲しいんです。だから、ここで買っていただいて、落っことしてください。私が拾いますんで。

前にお話したとおり、私の電気丸ノコはパワーがあって頑丈なんですが、重い上にケーブルも硬いし長いしで、手軽に使えないんです。でも極貧の私には現行品は買えません。だから、心ある方がどこかに落としてくれないかな~、なんて思うわけです。

・・・本題に行きます。

一口に電気丸ノコと言っても、いくらでも種類があります。正直、私も自分で選ぶのダルイっす。ここでは、売れ筋とかを紹介するんじゃなくて、手間を省く方法をお話したいと思います。

あなたの電気丸ノコの使い方は?

まんまですね。あなたは、これから電気丸ノコを買おうとしていらっしゃいます。できれば私のサイトで。すみません、しつこいですね。

あ、そだそだ、丸ノコって言っても、種類が色々あります。手に持つハンディのやつとか、卓上のやつとか(テーブルの上で切る)、後は知らない。ここではハンディのやつを前提とします。卓上なんて、ほとんどプロか、かなり凝ったDIYをする人が使うやつなんで。

では、皆さんが丸ノコを買う理由から考えます。あ、これは飽くまでDIYが前提です。プロの方がこの記事をご覧になることはありませんね。そして、節約も私のサイトのお題なので、通販での購入が前提です。

  • DIYで棚を作ってるんだけど、とても人力のノコギリで板を切るのは無理かな・・・
  • DIYで椅子を沢山作りたいから、人力のノコギリなんてやってられない!
  • 丈夫なテーブルを作りたいから、厚い板を切る方法はないかな?
  • ゴリゴリのDIYで、自分で家を建てちまおうかなっ!
  • 黒が拾えるように落っことしてやろう。

ん? 変なのが交じってた? そうですか?

用途は様々です。電気丸ノコの使い方で、種類を選定しましょう。

  1. 手軽なものがいいのか? 本格志向のものがいいのか?
  2. 広い場所で使うのか? 狭い場所で使うのか?
  3. 予算はどれくらいか? そもそも相場はいくらか?
  4. どこで落っことそうか?

本当に様々です。もう文字数がないんで、質問は受け付けません。

簡単に言って選択肢は2×2=4で4択。

  1. 「手軽な作業」=コンパクトなのでOK
    「プロ並みにやっちゃう方」=デカいプロ志向のやつ
  2. 「広い場所でジャンジャン切れる」=ケーブル付きのパワー重視
    「屋内などの狭い場所で使う」=バッテリー式(充電池式)でケーブルなし
  3. 落っことすなら箱ごとがベスト。

すると、

  • ちょっとした板を切るだけで、頻繁には使わないし、広いところで手軽に作業できるのがいいなあ。
    ⇒ コンパクトなケーブル付き。

 

  • 薄くて細い板を切ったり、細かい作業が多いんだあ。
    ⇒ コンパクトなバッテリー式。

 

  • 厚い板を切るし、頻繁に使うし、広い場所でガンガン切るわ!
    ⇒ デカいプロ志向のやつでケーブル付き

 

  • プロ並みにガンガン切るけど、サッと作業に入りたいんだ。そんなに待てん!
    ⇒ デカいプロ志向のやつでバッテリー式。

 

  • とにかく落っことすんだ!
    どれでも構いません。

こんなところでしょうか。これで相場も大体は把握していただけたのではないかと。
予算を決めるときにご利用ください。

それから、プロ志向とは書きましたが、プロは上記の内2台くらいは持っていて、用途で使い分けてます。
コンパクトだからといって、プロが使わないわけではありません。

バッテリー式やリテール品の購入にご注意!

あ、バッテリー式は、ほとんどが充電池と充電器が別売です。ご購入の際は気を付けてください。それから、中にはリテール品が含まれているので、極端に安いのがあります。正規品に比べると、一部の性能と耐久力が劣りますので、これも注意が必要です。今度、リテール品についての記事も書きたいですね。

バッテリー式の工具は、なるべくメーカーを統一しましょう。
バッテリーの電圧が同じであれば、他のバッテリー式の工具と共用できるからです。

私の家では、インパクト、草刈り機、掃除機、全て同じマキタのバッテリー3個で使い回してます。充電器も2台あります。バッテリーが切れても、予備が2つあることになるので便利です。

メーカーはどこでも好みで。1流どころであれば安心して使えると思います。

ケーブル式はパワーがあります

なるべくケーブル式の購入をお勧めします。基本的にケーブル式は電池式と比べて、トルク(回転力)が、圧倒的に大きいです。労力に差が出ますし、電池はすぐに電圧が落ちるので、長時間の連続使用はできません。

はあ、結局は長い文章ですね。DIYで、これから電気丸ノコを購入される方の参考になれば幸いです。ある程度の型式を絞ったら最安値を探して注文ですね! あとは落っことすだけ!

ここまで、ありがとうございました。

⇐ 前の記事へ 電気丸ノコ(丸鋸)の修理。現行品が羨ましい…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました